Youtubeの苦労話、2回目はアクセス数の話です。
Youtubeをはじめて、一番最初に思った感想は、こうです。
「誰も見てくれないじゃん!」
このことはYoutube初心者を大いにビビらせてくれます。笑
これが理由で、始めたとたん「もう駄目だ」とYoutubeをやめる人もいるんじゃないでしょうか。
それくらいの衝撃です。
目次
Youtube始めたばかりは誰も見てくれない
でも、Youtubeを始める時に、そのことを知ってるかどうかは大きいです。
「そのこと」というのは、Youtubeを始めたばかりの時は誰も見ないのが当たり前だということです。
本当にそうなのかと疑問に思うかもしれませんが、経験してみたところ本当にそうなのです。
でも僕は、これを知っていたので、心に大きなダメージを受けながらも比較的冷静でいられました。笑
もちろん、1本目から多くの人が見てくれるパターンもあります。
例えば、ある程度名前のある人、例えば芸能人、文化人、有名ブロガーやインフルエンサーなら「Youtube始めました」と告知するだけで一本目から人が集まります。
でも、自分のようにブログも有名ではなく、どこの誰かもわからないような素人は、そうはいきません。
「いや、1本目から面白い動画を作れば、それは可能でしょ?」
と思うかもしれませんが、まあ、それは確かにそうなのですが、かなりのレアケースなのです。
実際に、Youtubeで検索機能を使って適当なキーワードで調べてみるとわかります。
すると、検索の下の下の下の方に、再生回数が1桁とか2桁の動画がいくつか出てきます。
それらの動画のチャンネルページを見てみてください。
そういう人たちの多くが、まだYoutubeを始めたばかりの人だということがわかります。
当然、オススメ動画とか関連動画にも、まったくといっていいくらい出てきません。
せいぜい、100回に1回くらいチャンスを与えられて、そのチャンスを狙うしかないのです。
または、検索機能で下の方まで見てくれる人に期待するしかないのです。
Youtubeの独特なオススメロジック
Youtubeは再生(アクセス)回数について独特なロジックを持っています。
それは、ブログ(Google検索の仕組み)と似ているのですが少し異なります。
一本目はアクセスが伸びやすい
例えば、Youtubeでは1本目の動画のアクセスが伸びやすい法則、というものがあります。
ブログでは絶対にありえない法則です。
僕の場合もそうでしたが、1本目の動画は全体で3番目の再生回数です。
2025年7月の話題なので、注目を集めやすいということもあったかもしれませんが、同じ題材を扱った他の動画はここまで伸びていません。
正直なところ、一本目ですから動画としての品質も低いですし、しゃべりも初っ端からダラダラとやる気のないような感じです。
見れば見るほど、自分が恥ずかしくなってきます。苦笑
なのに、すごく伸びているので「1本目は伸びやすい」というYoutubeの妙なロジックが働いたとしか思えないのです。
最初の3カ月はアクセスが伸びない
Youtubeでは始めたばかりの時はアクセスが伸びないという法則があります。
最初に書いた通りですね。
この法則の理由は、Youtube側にあります。
Youtubeとしては、継続的に動画を配信している人を優遇するのです。
つまり、始めてから3カ月もたってない人の動画はあまりお勧めしてくれないというのです。
で、その期間はだいたい1カ月とか、3カ月とか言われます。
実際、自分の体感的にも確かに3カ月くらいだったなと思います。
他の多くの人も3カ月と言っている人が多いように思います。
先ほど1本目の動画は伸びやすいと書きましたが、実は、その動画でさえ3カ月あたりで急に伸びたのです。
つまり、Youtube側が急に多くの人にオススメしてきたのです。
こっちからしたら意味がわからないですけどね。苦笑
ですから、ぜんぜん再生数が伸びないと悩んでいる人も3カ月は我慢した方が良いです。
逆に、3カ月たっても再生数が伸びない人は、根本的に動画を見直す必要があるということですね。
もちろん、多くの人に見てもらいたいという目的があるならば、ですけどね。
最初の30本はアクセスが伸びない
上と似たような法則で、最初の30本はアクセスが伸びない法則というものもあります。
Youtubeとしては、継続的に動画を配信している人を優遇します。
ですから、10本、20本程度の動画数ではあまりお勧めしてくれないというのです。
さらに、Youtubeは効率的に動画を見たい人を探してオススメをしますが、10本、20本程度の動画数ではデータが足りないというのです。
自分の動画を、本当にそれが見たい人にオススメしてくれるようになるまでに30本くらいの動画数が必要ということですね。
それまでは、見たくもない人にオススメする場合があるから、再生数が伸びないというのです。
自分も、30本あたりから多くの人が見てくれるようになった印象があります。
ただし、およそ30本の動画を出した時と、はじめてから3カ月あたりとのタイミングが重なったので、どっちの法則が効いたのかは不明です。
でも、この30本の法則を知っていたがため、初期の頃は焦って動画を制作してました。
とにかく早く動画の本数を増やしたかったというのがあります。
一日の全動画の再生回数が10回とか20回とか、信じられないような寒い状況をいち早く脱したかったからです。苦笑
でも、今になって振り返ると、それは誤ったやり方だったなと思います。
もう少し焦ることなく、着実に進めればよかったなと反省しております。